検索クエリ?クローラー?知っておきたいウェブマスターツールの使い方

  • Facebook
  • Twitter

 今回は、ホームページを作ったばかりの方や、自分でサイトを運営しているけれど、全くアクセスデータを把握できていない人向けにGoogle社が無料で提供している「Googleウェブマスターツール」の使い方について説明させていただきます。

photo credit: NineInchNachosIII via photopin cc

 検索エンジンからの集客、つまり「ホームページの集客方法をキチンと勉強したい」「ホームページからのアクセスをもっとアップさせたい」とお考えの場合は、自分のサイトのアクセス解析データは、このGoogleウェブマスターツールでしっかり把握するようにしましょう!

Googleウェブマスターツールとは?

 Googleウェブマスターツールとは、Googleが提供している無料ツールの1つです。集客をインターネット上で行う場合、このウェブマスターツールに登録することで、今までは「暗中模索」でやみくもに施策をするしかない…という状況を打破できる大切なツールなのです。

 

 このウェブマスターツールで分かる主なことは、

  • サイトにクローラーを呼ぶことができ、indexを促進することができる。
  • どんなキーワードで表示されているか(=検索クエリといいます)が分かる。
  • 表示されている検索クエリから、どれぐらいクリックされたかCTRがわかる。
  • どのページの流入が多いか、どんなキーワードの流入が多いかがわかる。
  • サイトに向けられている外部リンクやサイト内の内部リンクが把握できる。

などなど盛りだくさん。

 つまり自社サイトの現状と、やって来るお客様についてすべてが分かる「大解剖ツール」だと思ってください。

 

ウェブマスターツールで分かる事ってどんなこと?

 上記以外にも、Googleとのやりとりができる連絡ツールなどの役目も持っているのでウェブマスターツールには必ず登録するようにしましょう。

  • Googleから登録しているサイトのへの様々なアドバイスが届く。

 いわゆる「ペナルティ」もメニュー「手動による対策」のところに届きます。逆にいうと登録していないと、ペナルティを受けているかが分からないので必ず登録が必要です。

  • Googleは自分のサイトをどれぐらい評価している?

 あなたのサイトをGoogleがどう評価しているかは「クロールの統計情報」を見ることでわかります。1日にクロールされる回数が多ければ多いほど、Googleは高く評価していると考えられます。

  • どんな検索キーワードで人が自分のホームページに訪れている?

 「検索クエリ」というメニューで分かります。どのキーワードがどれぐらい表示され、どれぐらいクリックされているの?順位は?など、知りたい情報が満載です。

 

ウェブマスターツールの登録方法

1)Googleウェブマスターツールでアカウントを登録します(※既にgmailなどgoogleアカウントをお持ちでしたら登録がスムーズです)

  https://www.google.com/webmasters/tools/siteoverview?hl=ja

2)ログインできると、「サイトを追加」というボタンがあるのでクリック

3)「管理するサイトの URL を入力してください。」という表示が出るので、自分が保有しているサイトを入力し、「続行」をクリック。

4)本当にあなたのサイトですか?という確認を込めて、 「所有権の確認」というステップに進みます。

 おすすめの方法・または別の方法というところでさまざまな所有権の確認方法が提示されます。※htmlファイルをFTPでアップロードするか、サイトのTOPページのmetaタグに追記する方法がベーシックです。

5)いずれかの方法で実行したら、「確認」をクリックします。

  無事に認証ができたら登録完了となります。

 

ここだけでもチェック!ウェブマスターツールの簡単な使い方リスト

 無事に登録が完了できたら、ホームに表示されている登録したURLをクリックしましょう。

1)検索トラフィック>検索クエリでどんな検索語で1番多く人が来ているのか?をチェックしましょう。

2)どんな検索語がクリック数・CTRが高いかをチェックしましょう。

  ■CTRとは…Click Through Rate(クリック・スルー・レート)の略で、クリック率とも言われます。クリック数÷表示回数で算出されたものです。

 狙っているキーワードの平均掲載順位が高いのに、クリック数・CTRが低い場合は、<title>タグ・meta descriptionタグが魅力的ではない可能性が高いです。そのような指標に使いましょう。

3)クロール>クロールの統計情報で1日にどのくらいGoogleのクローラーが自分のサイトに訪れているか?をチェックしましょう。

  ■クローラーとは…「検索ロボット」とも言います。毎秒検索ロボットが世界中のホームページをクロールし、データベースを集めています。この作業を「クロール」と言います。

 

Googleは更新頻度もサイトの評価項目に入れているかも?

 1日当たりのクロールされたページ数が少ない&前月と変わっていない場合はページが増えていない(=更新されていない)サイトとみなされている可能性が高いです。その一例のグラフをごらんください。

クローラーの頻度とアクセスの関係

 この2つのグラフは、クローラーのクロール頻度とアクセス数に相関があるか?を調べてみたグラフです。上がウェブマスターツールの「クロールの統計情報/1日あたりのクロールされたページ数」。下がGoogleアナリティクスの「検索エンジンからのアクセス数推移」。

 9月までは、サイトの更新(コンテンツの追加)はほぼ無し。10月から週1回程度ページを追加し始めたサイトの例です。

 1日にクロールされたページが、あるタイミングから倍以上に伸びている事が分かると思います(実際に追加したコンテンツは数ページのみ)。これを追うような形で、3週間ほどして実際のアクセスが増えてきている(グラフ右下の赤矢印の期間)のがお分かりいただけるかと思います。

 

この過程でどんな事が起きているかを推測してみると、

  1. サイトの定期的な更新にGoogleのクローラーが気づく。
  2. 更新のタイミングを掴むためクローラーを巡らせる頻度を増やす。
  3. 実際に一定期間の間でページが更新されている事を確認。
  4. サイトの評価(各ページごとの順位)を上げる。
  5. 個々ページが変更されていなくても全体順位がアップしサイト全体のアクセスが上がる。

 という仕組みなんじゃないかなと?実際にはページが増えることによる内部リンクが溜まり評価がアップするなど、複合的な要素でアクセスが上がっているとは思いますが「Googleはコンテンツを定期的に追加するという行為対して評価をしている」可能性は高いと考えいます。

 Google内部でどれぐらいの項目を、評価項目として保持/解析しているかは、Googleのマシンパワーに依存するところが大きいと思いますが、マットカッツさんも「昔より解析できている項目数と量が増やすことができている」とも言っているので、仮に今その項目が評価対象に入っていなくても、今後かならず取り入れられると思うので、アクセスアップをするための必須項目として「ページの定期的な更新」を入れておいても損は無いかなと思ってます。

 このように上位表示には更新頻度も大きく関わっていると思われますので、ウェブマスターツールを。まいにち穴のあくぐらい観察して(笑)、クロールされたページ数がどんどん増えていくようにがんばってみましょう!

 

検索クエリ?クローラー?知っておきたいウェブマスターツールの使い方 への10件のフィードバック

  1. おにく のコメント:

    凄く、わかりやすい説明でした。
    これからも見させて頂きます。
    ちなみに魚も好きですが、肉派です。釣りは良く行きますが^_^

    • おさしみ のコメント:

      おにくさん
      コメントありがとうございます!わたしも焼肉大好きです笑
      釣りも長年行っていませんが、昔はキスとか釣ってました~。
      これからもおにくさんのためになるような記事を書けるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。(*m_ _)m

  2. だるねこ のコメント:

    毎日更新するといいというのはどこのサイトや記事でも書かれていることですが、理論的になぜ更新するといいのかというのが解ってとても参考になりました。他の記事も拝見させていただきます。更新頑張ってください!楽しみにしています。

    • おさしみ のコメント:

      だるねこさん
      コメントありがとうございます!
      こつこつ毎日更新するのは結構しんどいと思いますが、書けば書くほどGoogleも評価してくれる=検索ユーザーの間口がどんどん広がるという図式です。
      ※もちろん、きちんと評価されるためには検索キーワードを意識しつつ、ほかの記事と中身が重複しないように…など色々細かく考えなくてはならないのですが^^;

      これからもブロガーの方やホームページ運営担当者の皆様のお役に立てるような記事を更新していきますので、よろしくお願いします♪

  3. じゃっく のコメント:

    ためになる情報でした。
    とても説得力のある記事で、感心しました。
    内容ももちろん参考になりましたが、
    記事の書き方などもお手本にして見倣いたいです^^

    • おさしみ のコメント:

      じゃっくさん

      コメントありがとうございます!
      ご返信が遅くなって申し訳ございません。
      わ~~~~~そんな風に言っていただけるとは!(;O;)(;O;)(;O;)
      感無量です。(;O;)(;O;)(;O;)
      精進しますので、また覗きに来ていただければ幸いです!

  4. りぃあ のコメント:

    初めまして。コメントさせていただきます。
    ウェブマスターツールを利用しようと検索していて参りました。

    こちらのページに沿ってやっていけばいいっていうぐらいわかりやすかったです。ありがとうございます。
    また参考にさせていただきますm(_ _)m

    • おさしみ のコメント:

      りぃあさん

      初めまして。コメントありがとうございます!
      Googleが提供しているウェブマスターツールやアナリティクスなどの各種ツールは、見ただけでは操作が分からなかったり、用語も難しかったりで、私は非常に苦手です。
      自分の備忘用でもあります(笑)
      こちらこそありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  5. 高木秀朗 のコメント:

    とてもわかりやすい解説ありがとうございます。

    ウェブマスターツールには以前から登録はしていたのですが、
    全然見方がわからなかったのでとても参考になります。

    特に、クロールの統計情報は全く気にしてなかったので
    これから随時チェックして更新頻度との相関関係も調べてみようと思います。

    • おさしみ のコメント:

      高木秀朗さん

      コメントありがとうございます!

      ウェブマスターツールは分かりにくい言葉や表現が多くて(笑)、
      私も未だに慣れません。

      クロールは非常に重要な指標だと思いますので、
      是非チェックしてみてください!
      もしよろしければ結果もお教えいただけますと幸いです♪

ひとことで結構です。ぜひ感想をお願いします!
「面白かった~」の一言がすごく励みになるのです(^o^)/

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TOPへ戻る